みなさん、こんばんは☆*゜゜
今日は、少しだけAmy発足人の私(ささき)の気持ちのお話をさせていただきます。
「裏ばなし」なので、本当に裏ばなしです( +・`ω・)b
Amy立ち上げまでの「もうひとつの話」となります☆
今日は、少しだけAmy発足人の私(ささき)の気持ちのお話をさせていただきます。
「裏ばなし」なので、本当に裏ばなしです( +・`ω・)b
Amy立ち上げまでの「もうひとつの話」となります☆
5月8日(土)をAmyの第1回目ミーティングと決定しました。
ただ実際は、Amyの活動予定日は「基本第4火曜日」です。
1回目から異例な開催日なので、「どうして??」と思われる方がいらっしゃったと思います。
そのように質問してくださる皆さんもいっらっしゃいました。ありがとうございました
そうなんですよね!私も、そう思います(笑)
遡ること、4月初旬・・・
正式に社会教育団体さまより活動の認可を頂くまで、しばらく待ちました。
はやる気持ちを抑えながら・・・私はAmyの発足を楽しみに②していました。(*。>д<)oドキドキ・・・。
さぁ!ついに承認を頂き「よし!」と思った私は、当初計画していた5月25日がなんだかとても②先のように感じてしまいました。
1回目、もうやりたい~!!笑
まるで小学生の遠足前の気分です(*´艸`*)
そんな中、1つ考えていたことがありました。
ミーティングは基本第4火曜日だけれども、もしかしたら参加できない方もいるかもしれない・・・。それは悲しい(>_<)
あ!それなら、月によっては第2土曜日の開催もしてみたら良いかもしれないヽ(´・∀・`)ノ
※私自身と公民館さんの都合が合う時には第2土曜日も開催します☆だいたい2~3カ月に1度の開催を予定しています。
と、いうことで不定期ですが第2土曜日PM2時~4時も活動日と、決めました。
そうだ!それなら第1回目は5月8日にしてみたらどうかなぁ??
ただ、不定期開催な第2土曜日を1回目にするのは「どうなんだろう??」いう葛藤もある中、
「とりあえず、やってみたら?」
という暖かいお声を、様々な方から頂きました。
そうですね!とりあえず、やってみよう
*★*第1回ミーティング『2010年5月8日(土曜)』*★*
長くなりました。
簡単に言うと、発足人の佐々木が楽しみなのでどうしても待ちきれないための開催です(笑)
「とりあえずやってみよう
」という、発展途上の第1回目。
どんな素敵なことが起こるのか、今からドキ②ワク②しています☆
皆さんとの出会い・繋がりを、『Amy』でおまちしております(●^o^●)
摂食障害自助グループ『Amy』
担当:ささき
ただ実際は、Amyの活動予定日は「基本第4火曜日」です。
1回目から異例な開催日なので、「どうして??」と思われる方がいらっしゃったと思います。
そのように質問してくださる皆さんもいっらっしゃいました。ありがとうございました

そうなんですよね!私も、そう思います(笑)
遡ること、4月初旬・・・
正式に社会教育団体さまより活動の認可を頂くまで、しばらく待ちました。
はやる気持ちを抑えながら・・・私はAmyの発足を楽しみに②していました。(*。>д<)oドキドキ・・・。
さぁ!ついに承認を頂き「よし!」と思った私は、当初計画していた5月25日がなんだかとても②先のように感じてしまいました。
1回目、もうやりたい~!!笑
まるで小学生の遠足前の気分です(*´艸`*)
そんな中、1つ考えていたことがありました。
ミーティングは基本第4火曜日だけれども、もしかしたら参加できない方もいるかもしれない・・・。それは悲しい(>_<)
あ!それなら、月によっては第2土曜日の開催もしてみたら良いかもしれないヽ(´・∀・`)ノ
※私自身と公民館さんの都合が合う時には第2土曜日も開催します☆だいたい2~3カ月に1度の開催を予定しています。
と、いうことで不定期ですが第2土曜日PM2時~4時も活動日と、決めました。
そうだ!それなら第1回目は5月8日にしてみたらどうかなぁ??
ただ、不定期開催な第2土曜日を1回目にするのは「どうなんだろう??」いう葛藤もある中、
「とりあえず、やってみたら?」
という暖かいお声を、様々な方から頂きました。
そうですね!とりあえず、やってみよう

*★*第1回ミーティング『2010年5月8日(土曜)』*★*
長くなりました。
簡単に言うと、発足人の佐々木が楽しみなのでどうしても待ちきれないための開催です(笑)
「とりあえずやってみよう

どんな素敵なことが起こるのか、今からドキ②ワク②しています☆
皆さんとの出会い・繋がりを、『Amy』でおまちしております(●^o^●)

摂食障害自助グループ『Amy』
担当:ささき
追記を閉じる▲
ただ実際は、Amyの活動予定日は「基本第4火曜日」です。
1回目から異例な開催日なので、「どうして??」と思われる方がいらっしゃったと思います。
そのように質問してくださる皆さんもいっらっしゃいました。ありがとうございました

そうなんですよね!私も、そう思います(笑)
遡ること、4月初旬・・・
正式に社会教育団体さまより活動の認可を頂くまで、しばらく待ちました。
はやる気持ちを抑えながら・・・私はAmyの発足を楽しみに②していました。(*。>д<)oドキドキ・・・。
さぁ!ついに承認を頂き「よし!」と思った私は、当初計画していた5月25日がなんだかとても②先のように感じてしまいました。
1回目、もうやりたい~!!笑
まるで小学生の遠足前の気分です(*´艸`*)
そんな中、1つ考えていたことがありました。
ミーティングは基本第4火曜日だけれども、もしかしたら参加できない方もいるかもしれない・・・。それは悲しい(>_<)
あ!それなら、月によっては第2土曜日の開催もしてみたら良いかもしれないヽ(´・∀・`)ノ
※私自身と公民館さんの都合が合う時には第2土曜日も開催します☆だいたい2~3カ月に1度の開催を予定しています。
と、いうことで不定期ですが第2土曜日PM2時~4時も活動日と、決めました。
そうだ!それなら第1回目は5月8日にしてみたらどうかなぁ??
ただ、不定期開催な第2土曜日を1回目にするのは「どうなんだろう??」いう葛藤もある中、
「とりあえず、やってみたら?」
という暖かいお声を、様々な方から頂きました。
そうですね!とりあえず、やってみよう

*★*第1回ミーティング『2010年5月8日(土曜)』*★*
長くなりました。
簡単に言うと、発足人の佐々木が楽しみなのでどうしても待ちきれないための開催です(笑)
「とりあえずやってみよう

どんな素敵なことが起こるのか、今からドキ②ワク②しています☆
皆さんとの出会い・繋がりを、『Amy』でおまちしております(●^o^●)

摂食障害自助グループ『Amy』
担当:ささき
| ホーム |